【250ccバイク】バリオスⅡの年間維持費をまじめに計算

バイクに乗りたいけど実際にどのくらい維持費がかかるか分かりませんよね。

そこで実際に250ccのバイクに乗っている私が年間の維持費を紹介したいと思います。

初めてバイクに乗られる方は、車検もなく比較的維持費を安く押さえられる250ccのバイクを一度はお薦めされた事がありますよね?

確かに車検がない分の費用は安くなりますが、それでも税金や保険、ガソリン代などはかかりますので実際に1年間でどのくらいかかるのか見ていきましょう。

目次

バイクにはどんなお金がかかるのか?

まずはバイクを所有するためにかかる維持費の内訳を見ていきましょう。

税金

バイクも車と一緒で持っているだけで税金を払わないといけません。

税金の話は難しいですよね。私も「税金」というワードを聞くと眠くなってきます😪

250ccのバイクの場合は分かりやすいです。必要な税金は「軽自動車税」「自動車重量税」の2つです。

軽自動車税

車を持っている方はご存知かもしれませんが、普通車には「自動車税」が軽自動車には「軽自動車税」が毎年課税されます。

バイクは軽自動車と同じ扱いを受けるので「軽自動車税」になります。

軽自動車税は毎年4月1日の時点でのバイクや車の所有者が納税する必要があります。

金額はバイクの排気量によって変わります。

車両の区分と排気量

税額(年間)

原付(ミニカー) 3,700円
原付(50cc以下) 2,000円
原付(51〜90cc) 2,000円
原付(91〜125cc) 2,400円
軽二輪車(126〜250cc) 3,600円
二輪小型自動車(251cc〜) 6,000円
三輪 3,000円

250ccのバイクであれば、3,600円ですね。

1年間でこの金額なのでそんなに高くはないですよね。

毎年各市区町村から納税通知書が送られてきますので、忘れずに納税しましょう。

自動車重量税

「重量税」と聞くと車体の重量によって税額が変わりそうな感じがしますがそうではありません。

自動車重量税は排気量によって税額が変わります。

自動車重量税を支払うタイミングは、新規登録車検時継続車検時です。

車検費用と一緒に、次回車検までの期間年数分の税金を納めます。

つまり車検を受ける必要のない250ccのバイクの場合、自動車重量税を納めるのは新車登録時のみになります。

ですので、中古でバイクを買った場合も支払う必要はありません。

車両の区分と排気量

税額(年間)
原付(125cc以下) 課税なし
軽二輪車(125〜250cc) 新車登録時のみ4,900円
二輪小型自動車(251cc以上) 1,900円(登録後12年目まで)
2,300円(13〜17年目まで)
2,500円(18年目以降)

車検がある251cc以上のバイクは2年ごとの車検のたびに自動車重量税を支払う必要がありますが、250ccのバイクであれば4,900円を一回払えば終了です。

※一回払えば終了で、中古車では支払う必要がないのでここでは年間維持費に含まないものとします。

保険料

もしものことがあった時に相手や自分を守るための保険ですがバイクも含めた自動車の保険には大きく2つあります。

「自賠責保険」「任意保険」です。それぞれ見ていきましょう。

自賠責保険

自賠責保険は「自動車損害賠償責任保険」の略で、この保険は原付を含むすべての自動車に乗るにあたって加入必須のものになります。

いわゆる強制保険というやつですね。

自賠責保険に加入せずに走行すると、罰則として1年以下の懲役又は50万円以下の罰金に課せられます。加えて違反点数6点がつけられます。これ即刻免許停止処分になります。

また自賠責保険の証明を持っていないだけでも30万円以下の罰金が課せられますので、忘れずにバイクに入れておきましょう。

軽二輪車(126〜250cc)の自賠責保険の金額は以下のとおりです。(沖縄・離島は除く)

一度に複数年分を契約するとお得になるようになっています。なんでもそうですよね😅

保険期間 自賠責保険料 1年当たりの保険料
1年(12ヶ月) 7,540円 7,540円
2年(24ヶ月) 9,770円 4,885円
3年(36ヶ月) 11,960円 3,987円
4年(48ヶ月) 14,110円 3,528円
5年(60ヶ月) 16,220円 3,244円

軽二輪車以外の自賠責保険金額はこちら

自賠責保険料は法律で定められており、たまに改定されます。

保険金の支払いが減れば、つまり交通事故が減ればその分保険料は安くなるようになっています。

2021年4月の改定では全体で6.7%の値下げとなっています。
これは自動車の先進安全技術と新型コロナウイルスによる交通量の減少で事故が減ったことが理由みたいですね。

保険期間の途中でバイクを廃車にした場合は、残りの期間分の保険料が返ってきます。

今のバイクを長く乗りたいと思っている方はできるだけ長期間で契約すると良いと思います。

仮に5年(60ヶ月)で契約した場合、1年当たりの金額は3,244円です。

私は現在2(24ヶ月)で契約してるので、1年当たりにすると4,885円です。

任意保険

「任意」とありますが、よっぽどの大富豪でない限り加入した方がいいですね。

任意保険は自賠責保険ではカバーしきれない部分を補償してくれます。

想像したくはないですが事故で相手を死亡させてしまった場合、億単位の賠償金が発生します。

普通の人は払えませんよね。相手、そして自分の人生を守る為にも任意保険には加入しましょう。

今では保険会社の数が多すぎて、どこの保険に入れば良いか迷うと思います。

私のイメージでは大手の保険会社は補償内容が手厚く料金はお高め、ネット型の自動車保険などは必要最低限の補償で料金は安めだと思います。

保険についての考え方は人それぞれなので、自分に合った保険を探してみましょう。

任意保険の相場を確認する意味でも一度は複数の保険会社で見積もりを取ることをおすすめします。

下のリンクをクリックして保険料の相場を確認しましょう!

任意保険は補償の内容はもちろんですが、年齢や等級、住んでいる地域、年間走行距離などによって保険料が大きく変動します。

ですので一概に年間このくらいとは言えませんが、3〜6万円台ぐらいが相場になっています。

ちなみに私はチューリッヒの自動車保険に加入しており年間の保険料は34,700円です。

点検費

250ccのバイクには車検はありませんが法定12ヶ月点検を受ける必要があります。

法律で定められた点検ではありますが、受けなかったからといって罰則があるわけではないので、必ずしも受ける必要はありません。

しかし車検が無いということはプロの目が入っていないので少し不安ではありますよね。

自分が大丈夫だと思っていても、整備士から見たら危険な状態だったという話はよく聞きます。

特にバイクに乗り初めの頃はプロにしっかり見てもらいましょう。

250ccのバイクであれば、13,000円ぐらいが相場です。

ガソリン代

ガソリン代は年間の走行距離とガソリン価格でだいぶ変わってきます。

私は年間10,000kmぐらい走るのでそれを基準に考えていきます。

バリオス2の燃費は28km/Lぐらいですので、約360Lの燃料を使うことになります。

ガソリン価格を150円/Lとすると、年間のガソリン代は54,000円になります。

年間5,000kmぐらいが平均かと思いますので大体この半分ぐらいですかね。

バイクに乗り初めの頃はとにかく楽しいので、気づいたら10,000kmぐらい乗っちゃうと思います😆

消耗品

日々のメンテナンスもそうですが、エンジンオイルやオイルフィルター、スパークプラグなど比較的頻繁に交換するもがあります。

お店でやってもらうか自分でやるかでかかる金額は変わってきますが、私は自分でやっています。

この手の交換作業は比較的簡単なので初心者の方でもできると思いますよ。

ブログ内で各種メンテナンスのやり方を解説していますので、参考にしてみてください。

オイル交換

エンジンオイル交換は5,000kmごと、オイルフィルターはオイル交換2回に1回する必要があります。

バリオスのような高回転のエンジンだと3,000kmごとにやることおすすめします。

年間10,000kmだとオイル3回、フィルター1回の交換をしています。

オイルの量は排気量によっても変わりますが、同じ排気量でも気筒数によっても変わります。

バリオスは250ccですが4気筒なのでオイルの全容量は2.6Lです。同じ250ccのホンダRebelは単気筒なので全容量が1.8Lです。かなり違いますよね。

エンジンオイル交換をショップでやってもらう場合、大体の相場ですが工賃が1,100円、オイル代が1,500円/Lです。

フィルターも交換する場合は工賃がプラス1,000円、フィルター代が1,200円ぐらいです。

バリオスだとオイル交換(フィルター交換無し)でオイルが2.1L必要なので、合計で4,250円かかります。

自分でやればもちろんん工賃はかかりませんし、エンジンオイル自体もネットで買ったほうが断然安いです。

私が使っている4Lのカストロールのオイルはバイクショップでは6,000〜7,000円ぐらいで売っていますが、Amazonだと3,000円以下で買えます。

めちゃくちゃざっくり計算にはなりますが、10,000km走行だと1年で約2缶(8L)買うとして6,000円。

フィルターも1,000円ぐらいのものを2回交換するとして、2,000円。

オイル交換にかかる費用としては8,000円になります。

点火プラグ

点火プラグも定期的に清掃や交換が必要です。

私は年に一回ぐらいのペースで交換しています。

点火プラグは一つ500円ぐらいで4気筒なので約2,000円です。

エンジンオイルと点火プラグ合わせて10,000円になります。

※その他にもメンテナンスににかかる細かい費用はありますが、ここでは考えないものとします。

維持費まとめ

ここまでみてきた250ccのバイクにかかる維持費をまとめていきましょう。

軽自動車税 3,600円
自賠責保険 4,885円
任意保険 34,700円
点検費用(12ヶ月) 13,000円
ガソリン代(10,000km) 54,000円
メンテナンス費用 10,000円

年間維持費の合計

120,185円

この金額は私が実際にバリオスⅡに乗っていてかかる金額です。

思ったよりも高いですがそれとも安いですか?

改めて年間のお金を計算してみると意外とお金かかってるんだと実感します😅

バイクに年間10,000km乗るのは多い方なので走行距離が少なければ、その分ガソリン代とメンテナンス費用が安くなると思います。

結論としては250ccのバイクだと年間維持費は100,000円らいになると思います。

年間10万円であればそんなにハードルは高く無いと思います。

251cc以上になると車検の費用が追加されるのでもうちょっとかかりますね。

250ccのバイクはパワーはありませんが、バイクに乗る楽しさを一番感じられると思います。

皆さんも一緒に楽しいバイクライフを!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次