今回は富士山キャンプツーリングに行ってまいりました!
富士山をバイクで堪能した後「ふもとっぱらキャンプ場」でキャンプ泊です!
私は今まで富士山をしっかりと近くで見たことはなく、いつも遠くから「富士山だな~」と脳みそで思っているだけでした。(途中まで登ったことはあるんですけど笑)
今回富士山周辺をツーリングしてみて、富士山をじっくりと味わうことができました。
改めて感じたのはその美しさです。
あんなにきれいな山が自然の力で作り上げられたと考えると、ほんと素晴らしいですよね。
日本人であれば一度は味わっておきたいですよね。
この記事では実際に走ったツーリングルートの紹介やおすすめスポットなどの情報を書いていきます。
富士山の魅力が詰まったツーリングルート
まずは私が実際に走ったツーリングルートをご紹介します。(富士山までの道は省略)
ちなみになのですが、私は今まで『富士五湖』というのは富士山の周りにまんべんなくあるものだと思っていたのですが、5つの湖がすべて富士山の北側にあり、そしてすべて山梨県にあることは初めて知りました笑
私は御殿場(富士山の東側)から反時計回りに富士五湖を通りつつ、富士山を一周した後、富士山スカイラインを西に走ってふもとっぱらキャンプ場をゴール地としました。
①セブンイレブン御殿場滝ケ原店
富士山ツーリングのスタート地点は「セブンイレブン御殿場滝ケ原店」にしました。
このセブンイレブンは『富士山スカイライン』へと続く道沿いにあるため、分かりやすいと思います。
自衛隊の演習場がすぐ近くにあるので射撃の音が聞こえてきますよ。
②パノラマ台(山中湖)
富士山の東側に『三国山』という山があり、それにかかる山中湖小山線沿いにあるパノラマ台です。
山中湖と富士山を少し高い位置から望むことができます。
なんとも美しいですね。
この場所に行く道は峠道になっていますので、ライダーにとっては押さえておきたい場所ですね。
③長池親水公園(ながいけしんすいこうえん)
山中湖の湖岸にある公園です。富士山の撮影スポットになっており山中湖に移る『逆さ富士』をしっかり捉えることができます。
④新倉山浅間公園(あらくらやませんげんこうえん)
一枚目のこの写真、皆さんも一度は見たことがあるのではないでしょうか。
『富士山』と『五重塔』のコントラストがいかにも日本的で、外国人観光客に非常に人気の場所です。
私が行ったのは3月中旬でしたので桜の木は悲しい感じになっていますが、桜が咲いている季節に行くとまた“日本感”がアップしそうですね。
写真もより映えるのではないでしょうか。
この景色を見るためには398段の階段を上る必要があります。
傾斜が少しきつめなのか、標高が高いからなのか分かりませんが結構しんどかったです。
しかし、その価値は十分にあると思います。
⑤長崎公園(ながさきこうえん)
河口湖北側の畔にある公園で桜の季節には桜と富士山のセットを撮影することもできます。
河口湖の湖北ビューライン(県道21号線)からトンネルに入らずに湖側の細い道に入ることができます。その道路と周辺が公園になっています。
道は狭いですが裏道なので車通りは少なく、途中にある待避所などで富士山バックの愛車の写真を撮ることができます。
⑥西湖根場浜(さいこねんばはま)
西湖の西側にある砂利浜で西湖と富士山の写真を撮ることができます。
この砂利には車やバイクの乗り入れは可能ですが、バイクはこけないように注意しましょう。
近くにトイレ付きの駐車場もあるので安心です。
⑦他手合浜(たてごはま)
精進湖の北西側にある砂利浜です。
こちらも乗り入れは可能ですが駐車場もあります。
湖にはカヌーを楽しまれている方たくさんおられました。
⑧中ノ倉峠・展望公園
本栖湖の北側にある展望公園です。展望公園の駐車場に停めて徒歩で中ノ倉峠へ行くことができます。
少し山を登った場所にあるので富士山を少し高い位置から見ることができます。
⑨白糸の滝(しらいとのたき)
世界遺産の構成遺産にもなっている「白糸の滝」です。
まさに“白糸”ですよね。
観光名所にもなっているので有料の専用駐車場(バイク200円、普通車500円)やお土産ショップ、飲食店などがそろっていました。
私は気づきませんでしたが、違う場所にバイクなら100円で駐車できる駐車場がありました。
車も300円です。
大きなメインの駐車場があるのでそちらに気を取られてしまいますが、この駐車場が白糸の滝に一番近いです。
さらに看板に書いてあったのは「売店で800円以上購入すると駐車料金が無料になります。」
売店でお土産を買えばすぐに800円ぐらいになっちゃいますから、これはうれしいですね。
地図にもある通り、環状交差点を白糸の滝方面に入って一番最初の道を左折し、しばらくすると看板が見えてきます。
食べてみたかった富士宮焼きそば
この白糸の滝があるのが富士宮市。
富士宮といえば焼きそばですよね。
周辺には富士宮焼きそばの看板を出したお店がいくつかありましたが、私は白糸の滝に最も近い「平石屋」を訪問しました。
11時前だったので他のお客さんはいませんでしたが、お店の外観も内装もきれいでいい雰囲気でした。
富士宮焼きそばと味噌こんにゃくのセットを注文。
味噌こんにゃくは20秒ぐらいで出てきました。
これがまたうまかったです。
そして本命の富士宮焼きそばの登場です。
麺の触感はもっちりしており、ソースはあっさり目でとてもおいしかったです。
これが富士宮焼きそばの特徴なのでしょうか🤔
- 住所:〒418-0103 静岡県富士宮市上井出267−5
- 電話:0544-54-0068
- 営業時間:9:00~17:00
- 定休日:不定休
富士山の南側(国道469号線)を通って最初のコンビニへ
行きたかった場所は制覇したので「富士山一周」に任務を完遂するためスタート地点に戻ります。
富士山スカイラインを通ってもよかったのですが、後でまたふもとっぱらキャンプ場に行くのでその時に通りました。
とにかく一周がしたかった😆
一周完了!
ということで、「富士山スカイライン」を攻めます。
富士山スカイライン
富士山スカイラインは御殿場市と富士宮市を東西につなぐ「周遊区間」と富士山2合目から新五合目に至る「登山区間」があります。
このうち「登山区間」は11月下旬~4月下旬は冬季通行止めになるため、今回は走ることができませんでした。
また、7月中旬~9月中旬は登山シーズンのため、マイカー規制が行われています。
そんなわけで今回は通年走ることのできる「周遊区間」だけを走りました。
道中は森林地帯なので景色が良いわけではありませんでしたが、コーナーがいくつもあり実に爽快な道路でした。
走っている間はとにかく楽しくてあっという間に終わってしまった印象です。
道中には「森の駅富士山」と「西臼塚駐車場」があります。
ほとんどの方が「森の駅富士山」で一度停車しますので「西臼塚駐車場」は穴場かもしれません。
実際ほとんど人はいなかったです。
しかし、「西臼塚駐車場」はほぼ全面が砂利になっており、傾斜もついているためバイクだと少し停めづらいかもしれません。
ふもとっぱらキャンプ場でソロキャン
一日富士山を堪能しましたが、やっぱり寝るまで富士山は見ていたいですよね。
今回はあの有名な「ふもとっぱらキャンプ場」にしました。
それにしてもロケーション最高ですね。
キャンプ場はロケーションが良ければすべてよしみたいなとこありますよね。
料金は人間が1,000円でバイクの乗り入れが1,000円、合わせて2,000円でした。
バイクで20分ほどの場所に『天母の湯(あんものゆ)』という温泉もあります。
非常に気持ちよかったので少し遠いですが、足を運んでみてはいかかでしょうか。
温泉に入ってからキャンプ場に行くのもありですね。
ふもとっぱらキャンプ場は17:00を過ぎると車両の移動ができないのでそれも注意が必要です。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
私が訪れた場所以外にも魅力的なスポットがたくさんあります。
富士山を見ながらバイクで走ることができるのは本当に気持ちが良かったです。
今回の記事が皆様の旅の参考になれば幸いです。
ツーリングの楽しみ方は人それぞれなのでお気に入りの場所を見つけて富士山を思う存分満喫しましょう!
コメント